fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
2年ぶりの大吊橋(9) END 
2年ぶりの大吊橋 (9) 








 吊橋と堰堤の遊びを終えて


 帰路へ


畑薙大吊橋(16)
 
 あちこち 立ち入るヒット



 あ~ また  タネだらけ!







畑薙大吊橋(17)



畑薙大吊橋(18)

 先ほど 楽しんだ!  大吊橋









畑薙大吊橋(19)







畑薙大吊橋(20)

 秋の日差しを 浴びながら…




 ヒットの足取りは  超軽!






畑薙大吊橋(21)

  


 駐車場に戻って



 はるか下流の 静岡へ向かいます。 









 2年ぶりの大吊橋 おわり



訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
スポンサーサイト



2年ぶりの大吊橋(8) 
2年ぶりの大吊橋 (8) 





 バックしながら、脚を踏み外すように


 落ちてしまったヒットですが、


 下は何度か行き来していた斜面で、ヒットにとっては 問題にならなかったようで


 よかった~




 その動画を 分解写真で 再び

ヒット危機回避(1)



ヒット危機回避(2)

ヒット危機回避(3)

ヒット危機回避(4)

ヒット危機回避(5)

ヒット危機回避(6)




ヒット危機回避(7)


ヒット危機回避(8)

 分解してみると


 
 反射神経の見事さを  あらためて認識







ヒット危機回避(9)

 何事もなかった ( とくに、ヒットにとっては )かのように


 冷たい 水に  浸かって…。






 笛で 呼び戻します。


ヒット危機回避(10)

ヒット危機回避(11)

ヒット危機回避(12)



 カモシカもどき の 



 ヒットです。







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
2年ぶりの大吊橋(7) 
2年ぶりの大吊橋 (7) 






 大吊橋から帰る途中の堰堤で



ヒット、危機一髪!? 



 何を思ったか


 変なところを 辿ってしまい…

[広告] VPS



 あっ!  




 でも  ヒットは



 野生動物に近い動作! 







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
2年ぶりの大吊橋(6) 
2年ぶりの大吊橋 (6) 







 吊橋、 復路の様子


[広告] VPS




 楽しいね! 





訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
2年ぶりの大吊橋(5) 
2年ぶりの大吊橋 (5) 







誰もいない吊橋で 絶景満喫! 




清く楽しく(8)

 ヒットの足取り…  超軽!






清く楽しく(10)
 楽しいね~






清く楽しく(11)




清く楽しく(12)

 透ける 足元が…  心地いい!







清く楽しく(13)

 どんどん いっちゃいました…



 この橋の長さは 約180m… 









清く楽しく(14)






 それでは




清く楽しく(15)

 橋の上で





 記念撮影!











訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.