fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
遺体捜索基礎訓練
遺体捜索基礎訓練 




 梅雨の合間の富士精進湖畔で行われた


 こじんまりとした 遺体捜索基礎訓練に参加してきました。


遺体捜索基礎訓練(1)




遺体捜索基礎訓練(2)




遺体捜索基礎訓練(3)




遺体捜索基礎訓練(4)



遺体捜索基礎訓練(5)





遺体捜索基礎訓練(6)



[広告] VPS




[広告] VPS



 今回の原臭は シグマ社の Formula Ⅱを使いました。



 他の犬を見るのも、 撮ってもらったビデオを見るのも


 いい 勉強になります。




 スタッフやっていただいた皆さん、 ありがとうございました m(__)m






訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
スポンサーサイト



ヒットのプチ捜索 
ヒットのプチ捜索 






 山岳講習会で、少し空いた時間を利用して



 ヒットのプチ捜索訓練をしました。
 


 さあ

ヒットの捜索(1)

 どこだ!
 



 ヒットのガス抜きを兼ねての 捜索訓練は




 手伝ってくれる人がいなくてもできるところが いいんです。




 風上に行くと 探せなくなるのがわかります。






 限られたエリア内の中で 風下に移動させると


ヒットの捜索(2)

 ほんと 微細な臭いなのに…
 





 すぐに 気づいて



ヒットの捜索(3)

 発見~!






ヒットの捜索(4)

 ここだ~! 





 手伝ってくれる人がいなくてもできる 捜索訓練。



 もちろん、 ヒットの場合は 遺体臭シグマの捜索…   



 です。






訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ

遺体捜索犬 認定試験 (3) 
遺体捜索犬 認定試験 (3) 





 埋められた遺体( 組織としての )原臭からの わずかな微臭でも


 その臭いを探し出そうとする意識さえあれば、 見つけ出すことのできる犬の嗅覚能力に


 あらためて…  感心し、 嬉しく思う 体験となりました。

遺体捜索WS (51)
 よかった~  ね!




遺体捜索WS (52)
 リード  ちゃんと付けましょうね。






遺体捜索WS (53)
 審査員のマーシャさんと通訳の方のところへ



 講評とか、 何にかアドバイスを頂くものと思いしや


 何もナシ!  「 エクセレント 」 ですって。



遺体捜索WS (54)
 ちょっと  拍子抜けですが


 お礼をして 戻りました。



 こまかな 講評は、 あとで聞くことになりますが



 
 久々に 味わった 達成感 でした。
 

 いやいや もしかして



 未熟者ヒットとは  初めての 達成感…   だった…  かな。







 注) ★の写真撮影は 東京フライングドッグス によるものです。


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
ワンコ好きで楽しめた方はここをクリックね!

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
バラが好きで楽しめた方はここをクリックね!


遺体捜索犬 認定試験 (2) 
遺体捜索犬 認定試験 (2) 




 待機場所から

遺体捜索WS (46)
 試験会場へ移動。


 ヒットは、 興奮ぎみ…  

 調子いい、 ということか な。



 落ち着いて 落ち着いて…

 ヒットももちろん ハンドラーも!



 私たちの試験エリアは、 マーシャ審査員のところでした。



 通訳の方を通じて、 捜索エリアなどを確認し

 風向きをチェックして


 ヒットを 出しました。



 一旦は風上のエリアに向かいましたが・・・

遺体捜索WS (47)
  風下となる 隣のエリア方向に移動し


 エリア外に出たので 


 違~う!   コーイ! 

遺体捜索WS (48)
 


 エリア内に呼び寄せて、 チェ~ク! 



 エリア内の一角で

遺体捜索WS (49)

 気にする仕草・・・


 ヒットの様子を 黙って 観察します。


  
 すると 自ら 別の領域に移動して

遺体捜索WS (50)
 留まり、 スクラッチ動作!


 これは 間違いない!  


 で、  マーシャ審査員に  ここです! 


 と 伝えながら ヒットを褒めてやりました。



 エクセレント! 

 の声。 


 
 よかった~~~ 








 注) ★の写真撮影は 東京フライングドッグス によるものです。


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
ワンコ好きで楽しめた方はここをクリックね!

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
バラが好きで楽しめた方はここをクリックね!


遺体捜索ワークショップ 2014 (7) 
遺体捜索ワークショップ 2014 (7) 






 3日間の遺体捜索上級ワークショップを終え


遺体捜索WS (39)-2

 初級(2012年6月)、中級(2,013年11月)に次ぐ 上級の修了証を頂きました。





遺体捜索WS (39)-3

 記念撮影!



 もちろん、 受講生みなさんも ですよ。


 初日に、見学の方も入れて 記念撮影が行われましたので




 遅まきながら。

全員集合!

 U~p!






 ワークショップのすべてを終えて、



 犬を連れた見学者(トレーニングには参加していない)に、 遺体臭に連れの犬がどう反応するか


 反応したときには良いイメージを植え付ける、という


 マーシャさんによる お試しサービスが行われました。


 

遺体捜索WS (40)

 皆さん チャレンジ!






遺体捜索WS (41)

 なんだか わかりませんが…






遺体捜索WS (42)


 ん にゃ~







遺体捜索WS (43)

 おそる おそる






遺体捜索WS (44)

 ふん ふん





遺体捜索WS (45)


 なんじゃ~







 反応は 犬それぞれですが…



 少しでも 興味を示せば!


 有望! です。







 翌日は、 いよいよ 


 日本で初めての 遺体臭捜索犬認定



 試験です!







 注) ★の写真撮影は 東京フライングドッグス によるものです。


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
が好きな人はこちらをクリッ~ク!


copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.