fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
鹿島槍ヶ岳北股本谷(10) END
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (10) 




 出合から林道を戻ります


 雪が解けてできた天然のトンネルがあったので

鹿島槍北股本谷(67)

 ヒットに 「トンネル!」で 潜らせます



鹿島槍北股本谷(68)

 潜っていけば 当然 反対側の出口から出てくると


 思っていたら…



 !!!?

鹿島槍北股本谷(69)

 変なところから


 モコモコ 出てきた~


鹿島槍北股本谷(70)

 途中に穴が開いていた!



 抜け穴 が あったとは…


鹿島槍北股本谷(71)

 どうかしましたか~



鹿島槍北股本谷(72)

 抜け穴!




鹿島槍ヶ岳北股本谷 END


訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
スポンサーサイト



鹿島槍ヶ岳北股本谷(9)
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (9) 




鹿島槍北股本谷(56)

 雪崩れた斜面をバックに…
  



鹿島槍北股本谷(57)

 ゆるんだ雪の斜面上から落ちてきたらしい 石が散乱しているところでは


 上に注意して、 長居無用だよ!



鹿島槍北股本谷(58)



鹿島槍北股本谷(59)

 登り返して来なくたって いいんだよ~





鹿島槍北股本谷(60)

 見事な! 底雪崩デブリ



鹿島槍北股本谷(61)

 出合近くでは 爺ヶ岳の頂も 見えます

 20年前は、 初代ゴールデン(ビンゴ)と この谷(西沢)を上から下って来たんだよなぁ



鹿島槍北股本谷(62)

 その西沢と本谷の合流部(西俣出合)

 小さな崖崩れが起きていました。





鹿島槍北股本谷(63)

 さきほど見えていた 底雪崩(全層雪崩)の全体



鹿島槍北股本谷(64)

 近くまで ヒットを行かせました。




鹿島槍北股本谷(65)



鹿島槍北股本谷(66)


 今思うと


 捜索訓練、 少しやらせたかったなぁ







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
鹿島槍ヶ岳北股本谷(8)
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (8) 




 来るときに迂回した


 砂防ダム脇を下ります。


鹿島槍北股本谷(49)



鹿島槍北股本谷(50)

 かなり大きなダムです


 気を付けないと… 雪を踏み抜きます!




鹿島槍北股本谷(51)


鹿島槍北股本谷(52)





鹿島槍北股本谷(53)

 ヒット、自分で下降ルートを選定…?




鹿島槍北股本谷(54)

 私は ヒットと異なる 直下降ルートを下りました




鹿島槍北股本谷(55)

 ヒットを呼びましたが



 ヒットにとっては なぜか


 いや~な ところ みたい








訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
鹿島槍ヶ岳北股本谷(7)
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (7) 








鹿島槍北股本谷(42)

 さあ、そろそろ





鹿島槍北股本谷(43)

 帰りましょう か




鹿島槍北股本谷(44)

 下るぞ




鹿島槍北股本谷(45)



鹿島槍北股本谷(46)






鹿島槍北股本谷(47)

 気になるところがあれば…




鹿島槍北股本谷(48)

 チェックします よ








訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (6)
鹿島槍ヶ岳北股本谷 (6) 




背を向けて…   何する犬ぞ



鹿島槍北股本谷(37)


鹿島槍北股本谷(38)

 何してるのかな?


鹿島槍北股本谷(39)
 





鹿島槍北股本谷(40)


鹿島槍北股本谷(41)


 いっときの 至福?    



 … かね (^_^;) 










訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.