fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
すぐれたトレーナーによるアドバイス 
すぐれたトレーナーによるアドバイス 





 昨年11月に行ったトレーリング訓練から…




トレーリング訓練の動作表情(1)


トレーリング訓練の動作表情(2)


トレーリング訓練の動作表情(3)


トレーリング訓練の動作表情(4)


トレーリング訓練の動作表情(5)


 犬が示す行動と仕草には原因と意味があります。


 しかし、それを読み取れるか読み取れないか…


 これが訓練を成功させるか否かを決めるといっても過言ではありません。


トレーリング訓練の動作表情(6)


トレーリング訓練の動作表情(7)


トレーリング訓練の動作表情(8)


トレーリング訓練の動作表情(9)


トレーリング訓練の動作表情(10)


トレーリング訓練の動作表情(11)
 
 
 すぐれたトレーナーは、ハンドラーの気づかないことを見抜いて、気づかせてくれます。




 そしてそれは



 訓練を成功に導き



 犬と私を成長させてくれます。





訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ

スポンサーサイト



第3回 トレーリングセミナー
第3回 トレーリングセミナー 



 更新しないまま… はや、12月!

 久々に、少し前の出来事をアップします。



トレーリングセミナー 2017(1)
富士精進湖近くで行われた第3回トレーリングセミナーに参加してきました。

多くの点で未熟な私(ハンドラー)とヒット(犬)にとって、素晴らしい発見と希望を与えてくれたセミナーでした。





 日本初となる試験も行われましたが

トレーリングセミナー 2017(2)
 7月以来、圧倒的訓練不足のままの私とヒット


 トレーリングの未熟さと ミスリードがたたって、途中から迷走…。


 試験としては「不可」でしたが、終盤につなげるトレーリングさせてもらい ( これがとても長かった…けれど )


 素晴らしい 「納得感」とともに、とても良い印象で終えることができました。



トレーリングセミナー 2017(3)
 フェザーさんから、お水もいただいて


トレーリングセミナー 2017(4)
 帰り道の中でも、 キャッシーさんから、いろいろとためになり、自信につながるアドバイスをいただきました。



トレーリングセミナー 2017(5)
 ありがとうございました~





 翌日、習ったことと、貴重な経験をもとにして

トレーリングセミナー 2017(6)
 トレーリングの基本を丁寧に再試行!


トレーリングセミナー 2017(7)
 エアセンティング犬からトレーリングへの移行は難しいけれども


 教えられた動作の原因と、修正を何度か繰り返すうちに


 ヒットにも その神髄が(?) 理解でき始めたか! な…




 ハンドラーとして、 犬が示す行動変化の一つ一つを 意味あるものとして理解し 修正できれば


 犬も ちゃ~んと できるようになる!



 難しいけれども 確かな真実です!



トレーリングセミナー 2017(8)

 やったね~!







 約20年前から日本にきて、捜索犬についてのたくさんの知識と技術を教え続けてくれた

トレーリングセミナー 2017(9)
 マーシャさん
 

トレーリングセミナー 2017(10)
 そして、アンディさん



トレーリングセミナー 2017(11)
 高齢ということで



トレーリングセミナー 2017(12)
 今年(今回)が最後…  とても寂しい限り…。



 今後は 引き続き、 フェザーさんとキャッシーさんが続けてくれ

 マーシャサンたちは 後援に回ります。




トレーリングセミナー 2017(13)

  



トレーリングセミナー 2017(14)
 アンディとマーシャさん、多くの指導と助言、本当にありがとうございました!



 そして、素晴らしい通訳とセミナーの運営を行ってくれたスタッフのみなさん、お疲れ様! 


 ありがとうございました!









訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
今年も行ってきました 深山幽谷Ⅲ
今年も行ってきました 深山幽谷 Ⅲ 




 トレーリングが基本ですが


 もともとエアセンティング犬なので、浮遊臭をとらえると…  両刀使いになります。


途中で訓練(1)




途中で訓練(2)
 臭跡見つける だ~





途中で訓練(3)
 気になる臭い…


途中で訓練(4)



途中で訓練(5)
 臭跡の袋小路?




途中で訓練(6)
 林道に戻って


 いばらく辿って…




途中で訓練(7)
 見つけた~~!



 ヘルパー役にきくと、 先ほどの袋小路


 わざと あのあたりを歩いたとのこと



 ヒットが、 臭跡を辿っていたことに間違いないことを知って、 あ~よかった~!








 2回目!



途中で訓練(8)



途中で訓練(9)

 臭跡を探って… 追って、 探って…




 
 感じて!


途中で訓練(10)



途中で訓練(11)

 発見! ここだよ~~~!







 隠れ役になって…



 様子見…

途中で訓練(12)

 感じてるな…



途中で訓練(13)

 明確な臭いで…  発見~~!







 モニ嬢の捜索見学

途中で訓練(14)

 臭いをとって、 斜面を登っていきました



途中で訓練(15)
 
 発見!




途中で訓練(16)
 こんなところに~!




途中で訓練(17)

 ヘルパー役、ご苦労様でした~







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
たま~に… ですが  トレーリング(2)
たま~に… ですが  トレーリング (2) 





 臭跡をとらえて


 突っ込んだはいいけど…

[広告] VPS


 むちゃくちゃ ブッシュ




訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
たま~に…ですが トレーリング
たま~に… ですが  トレーリング 





 ほんとうは、 ちょくちょく



 やるべきなのが 訓練ですが…



 たま~にしか やっていません。





 でも

トレーリング(1)

 やる気だけは バッチリです。






トレーリング(2)


トレーリング(3)

 よけいな臭いに惑わされる  「みちくさ」をしてしまうこともありますが




 うま~く  「仕事」に誘導  復帰させます。






トレーリング(4)

 たのむぜ~





トレーリング(5)

 なんか自信をもったかのように 入り込もうとするので



 後をつけましたが…





トレーリング(6)

 入ってからは 空回り…

 

 明確な臭いを失った様子。




トレーリング(7)

 こんなときは ゆるやかに戻します。






トレーリング(8)

 再び来た道を戻りながら






トレーリング(9)

 気にする 藪に入らせますが



 はっきりしません。





 多分 臭跡というよりも、  臭跡から移動する 浮遊臭に惑わされているようです。





トレーリング(10)

 鼻あげたら、 辿れないじゃん




 迷いながら 「 どこだ、どこだ!」と 探そうとする意識は強いのですが、



 まだまだ  あまい!




 そうしているうちに

トレーリング(11)

 はっきりとした 臭跡を感じたようで…




トレーリング(12)

 一気に 突っ込んでいこうとして…




 それはいいのですが




 ひどい藪で…






 このあとは ビデオにて。


 







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.