fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
行方不明者捜索と地図
行方不明者情報と地図  






 北海道行く不明男児 無事発見保護されて



 ほんとうに よかった!





 ところで


 行方不明者情報が入ったとき  いつも 私が利用しているのは


 国土地理院電子国土 です。




 そこがどのような 場所なのか、 地勢、植生等 多くの情報を得ることができるからです。


 拡大により  かなりの情報が得られます。



 Googl の 航空写真も利用すれば、 さらに 情景をイメージすることができます。



 
 今回の 事件発生場所と 発見保護された場所をつないだ 地図(電子国土より得た資料にて作成)が 下図。

行方不明男児歩行推定
 下の 赤丸が 行方不明になった場所


 そこから、 林道沿いに 自衛隊演習地~ 発見場所に至る 考えられるルートを示しています。



 林道が記載されていない箇所がありますが、 ニュース等の情報から 現在は南側に 道ができているようです。


 それが 無いとしたら 北側に続く黄色い波線上の林道が考えられます。



 想定される 歩行距離は 7kmを超えているようです。




 でも 多分


 トレーリングに長け 信頼性の高い犬ならば


 これだけの距離でも 追っていけるのでは…  


 と 思います。




 もし 長けた犬が 数頭いれば、 追及 リレーのようにして


 追及反応が続く先まで 次の犬を 車で運び、 2番手、3番手 あるいは交互にとか


 そんな応用も できそうな気がします。



 もちろん、 体力、 気力のある犬ならば…  


 一頭でやってのけるかも知れません。


 でも  ハンドラーの方が 持たないので


 途中休憩も必要…。




 とはいえ  2~3kmのトレーリングができて


 さらに 4、5kmとか 経験しながら 


 信頼できるような 結果を 積み重ねていかなければ…


 絵に描いた  理想のお餅 の


 は な し  です。
 




 
訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
スポンサーサイト



続 二人だけの捜索とその記憶(14)
続 二人だけの捜索とその記憶 その14




 チャンスが気にする臭いを探らせます。


 しかし、急なザレと落ち葉の斜面で自由に移動できるわけではありません。


[広告] VPS



 それでも… 


 足元が崩れる斜面の中、チャンスに探ってもらいました。






続 二人だけの捜索とその記憶(しばらくあとにまたつづく)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
続 二人だけの捜索とその記憶(13)
続 二人だけの捜索とその記憶 その13




 どこから来る臭いなのか、果たして何の臭いなのか…



 谷側からくる臭いにチャンスがやたらと気にしました。



[広告] VPS



 動こうともしない…


 今までにない変な反応でした。




 チャンスがしゃべれたら…



 とにかく気になる臭いの方向(下り)に向かう(近づく)しかありません。 



 とは言っても、急峻な斜面。

 犬も人も思ったように移動、下降できるような場ではなく…



 遭難者だったら… の気持ちで下降ルートを探りました。





続 二人だけの捜索とその記憶(つづく)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
続 二人だけの捜索とその記憶(12)
続 二人だけの捜索とその記憶 その12




 安倍川の河原から即急、崖のように急峻な山斜面に取り付きました。


 樹木をホールドにしながら…。


 上部樹林の合間から檜の植林帯(幼木)が見えました。


 チャンスをその方向に行かせましたが、植林付近で動けない様子…

 何故?




2月1日 ネットに引っかかったチャンス
 ハーネスに付けたカラビナがネットに引っかかっていました。

 こんなことがあるとは…


2月1日 ネットにチャンスのカラビナが・・・


 チャンスよ、こういうときは吠えて知らせてくれていいんだよ。







 ここからまた少し登り移動して…


 急な斜面の一角で一休み。


2月1日 急な斜面の一角で小休止
 いや~ キツイかったな



[広告] VPS



 チャンス 頼むぞ。




続 二人だけの捜索とその記憶(つづく)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
続 二人だけの捜索とその記憶(11)

続 二人だけの捜索とその記憶 その11





 1月31日の夜は、12月の捜索時に仮泊した下流の旧学校にある駐車場まで戻って、チャンスと2人で車中泊しました。



2月1日の朝(旧学校前駐車場にて) 

 翌朝の2月1日、晴天なれど・・・


 身体中が筋肉痛。 えらくしんどい朝を迎えました。



 再び瀬戸橋まで移動、車を置いて出発。

瀬戸橋にて(チャンスと) 
 欄干にカメラを置いて、チャンスと。



 捜索を行った斜面は・・・


2月1日の捜索で登降した山斜面
 地図でもわかるとおり、急峻な斜面をほぼ直登します。



 その前に、厳冬の冷たい安倍川を渡渉。


2月1日 安倍川の渡渉(チャンス)

2月1日 安倍川を渡渉後(チャンス)

 水の冷たさなんて、チャンスには関係ありません でした。

 
 私の方が・・・ 

 濡れた足を拭かねばならず 大変。


 

 いよいよ、斜面の急登 再び です。





続 二人だけの捜索とその記憶( つづく )



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.