いつものように

ヒットも上を歩かせました。
このあと、無茶をして冷や汗・・・。
キノコ 知るべし!
林道の脇にあった枯木に目立つキノコを発見。

しっかりした「身のこなし」、傘の色はやけに黄色いけれど なんとなく食べれそう。
しかも・・・

こんなにたくさん。
去年のタマゴタケじゃないけれど、あとで「美味しい」だなんて知ったら悔しいし・・・。
しかし、誰も知らないし、今日帰るならもって帰ってもいいけのだけれど・・・。
あきらめてその場を離れました。
ところが、あとの帰路で、このキノコを採って帰る地元の年配者に遭遇。
「食べられるんですか?」「ああ」
「なんと言うキノコですか?」「名前は知らん」
大丈夫かいな~。
しかし!
帰ったあとでしらべてみれば


タモギタケ という美味しい食用キノコ。
質が充実!
かんだときの旨味が格別!
旨味が汁に出て全体が美味しく!
あ~また やってしまった

にほんブログ村

にほんブログ村