fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201109<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201111
捜索犬セミナー(1)
捜索犬セミナー Ⅰ



 10月7日、ヒットを連れて RDTA主催の国際救助犬(IRO)のセミナーに参加してきました。 


甲斐駒と北岳   
 ここは標高約1,250m、八ヶ岳山麓。 南アルプス甲斐駒ケ岳を中心に、左に北岳が顔をのぞかせ、右は鋸尾根が見渡せる絶景地。


 7日の朝は弱い冬型から移動性高気圧の晴天に移りつつありました。

SPAS_100706.jpg 
 やや風もあったため冷え込みはまだ弱く、明日からの連休の好天を保証する流れにありました。





 そんな中、ヒットは…

ヒットのBOX模様①

ヒットのBOX模様②

ヒットのBOX模様③ 

 瓦礫捜索犬の基礎訓練として、いい経験をすることができました。




 つづきは、またあらためて。




捜索犬セミナー(つづく)


にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.