半氷化斜面トラバース 無事終了!


カール状の急な雪面ですが、表層はスラブ化しておらず
面発生表層雪崩の起きる危険性がないために下降ルートにとりました。
でも、上部はかなり急です。

まだまだ 慎重に…
下の写真は先に下っていた GTさんが撮ってくれたものです。


だいぶん傾斜が緩くなってきましたが…
まだ、ヒットをフリーにできません。

ようやく傾斜も緩んで、確保の必要もなくなったので
ヒットをフリーに。
高所障害など皆無! いたって元気!
シャベルコンプレッションテスト(CT)

えらいね~、元気だね~。

なにやてるんだろう?


ね~、何それ?
シャベルコンプレッションテスト でした。
ヒットも参加! 全国雪崩講師研修(つづく)

★クリックしていろいろ見てみてね!

氷化斜面のトラバース

ヒット、がんばれよ~。

と~、言われても… 危ないですよ。

落ちたら… 氷の滑り台!


こんなところ…
四駆のヒットも 簡単には行けません。
躊躇していると…
「ホレ行け、ホレ行け」と けしかけられて…。
意を決して 行けば
「よ~し! ヨシ、ヨシ」なんて煽てられちゃって…。
ついつい、得意になったりして。
でも…
1回、斜面に落ちそうになって、咄嗟に確保されて、無事戻れました。

キビ シ~!
ヒットも参加! 全国雪崩講師研修(つづく)

★クリックしていろいろ見てみてね!
