fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201202<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201204
雪の山岳 実践編(20)
雪の山岳 実践編 20    ~ 相犬ヒットも参加! 全国雪崩研修 ~    










0211 実践行動(85)
 私には関わりございません。



0211 実践行動(84)
 少し 休みま~す。






0211 実践行動(86)
 さあ、行きましょう!





0211 実践行動(87) 
 どんどん下りますよ。




0211 実践行動(89)  
 じゃれあっています。  人と犬が…。




0211 実践行動(88) 
 無事到着!





0211 実践行動(90)
 お帰り~ お疲れ様~




0211 実践行動(91) 
 下ってきたカール状雪面についたトレース。

 今日は雪質が安定して、表層スラブが形成されていないことが確認できたためにこのルートを選びましたが、
ここは雪崩の巣ともいえる場所で、冬山一般ルートではありません。

 雪質不安定であったり雪崩の危険性があるときは、絶対に入ってはなりません。



サギダル頭東稜から極楽平ルート図
 本日の行動ルートは、だいたい上記の ・・・ でした。








ヒットも参加! 全国雪崩講師研修(つづく)


にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.