~ 応援しよう! 下松から東北を ~
あの忌々しい東日本大震災から1年が経ちました。
飛行機で遠征した山口県下松市へは、3.11の震災日を挟んだ 3月3日から18日までの間、復興祈念と地域防災を考える機会として
企画されたフェアへの参加です。

シンポジュウムでは、被災地南三陸町の様子と捜索活動の模様、そして犬の捜索能力や活用についてお話しました。
タウンセンターの中では、大震災での捜索の話、そして捜索犬が行方不明者をどのようにして探すのかといったデモを行ないました。

南三陸町に行ったGレトリバーによる捜索デモ。
とても狭いステージでしたが、現地の担当者と協力して あり合わせの擬似瓦礫(?)をつくりました。
昨年の地震のときは2ヶ月と1週間たらずだったヒットも、いまや1歳2ヶ月。
ヒットにもやってもらいますヨ。

あれ~ どこからだろう、この臭い。
うまくできるでしょうか…。

★クリックしていろいろ見てみてね!
