fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201401<<12345678910111213141516171819202122232425262728>>201403
あの大雪の日にまた雪山!
あの大雪の日に!また雪山! 




 あの大雪が降り始める8日の未明、東京を出発して


 毎年この時期行っている雪崩講習のために、中央アルプス千畳敷に入り、


 11日まで滞在してきました。




 8日は、

2014年2月8日の天気図 
 

 このような天気のとき、普通入山しませんが…


 もちろん、荒れる8日の行動は、宿泊地近傍での現地調査(積雪に関する)のみです。



 

 翌9日、天気は回復しましたが、天気はまだ不安定。




 そんな中

2014年 全国雪崩 (2) 
 ヒットを連れて



2014年 全国雪崩 (3)  
 雪山実践行動!



 

 もちろん


2014年 全国雪崩 (4) 


 癒し活動も!







 一時崩れた9日を除き、10、11日と、天気に恵まれました。




 ので

2014年 全国雪崩 (5)

 ヒットのメイン作業、雪中埋没者捜索の訓練も!










2014年 全国雪崩 (0)
 
 下山前に記念撮影!




 
 でも、これで終わりではありませんよ。



 全国雪崩講習会実践活動いろいろ  (これも)追ってまた。




にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ 


スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.