fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201401<<12345678910111213141516171819202122232425262728>>201403
関東ブロック雪崩講習会 2014年(4)
関東ブロック雪崩講習会 2014年(4) 







雪庇(吹き溜まり)の構造観察 


2014 関東雪崩(20) 

 顕著な雪庇ではありませんが、構造やでき方について理解します。





プローブによる人体感触 
 
2014 関東雪崩(21)

 身体にヒットしたときの



2014 関東雪崩(22) 

 独特の感触を体験。









埋没体験と掘り出し 

2014 関東雪崩(23)

 安全を確保して、無線通信しながら埋没役を


 埋めます!



2014 関東雪崩(24) 
 埋没者(地点)確認



 
 掘り出し!



2014 関東雪崩(25) 




 交代で、埋まって



スカッフ&コール 


2014 関東雪崩(26) 

 雪面に向かって大きな呼びかけ声を出し、


 埋没者からの応答が聞こえれば 挙手。



 地上(雪上)の音や声は埋没者に比較的よく聞こえますが



 雪中(埋没者)からの声は、聞き取る側が雪面に耳をそばだてていない限り


 たとえ、どんなに叫んでみても


 誰も気づいてはくれません!









 さて


 次は、ヒットのお仕事です よ。






にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ 


スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.