ヒット 2度目の 初歩トレーリング
私たちグループの初歩トレーリング訓練一回目を終えて
次は、 少し距離を延ばした 設定でのチャレンジです。
しばらく待機休んだ後、 再びヒットの番が回ってきました。

ヒットの大好物(?) 「おモチ」(motivator: 犬にとっての「魅力的な物」)を
ヒットにわからないようにヘルパー役に渡して…
去りゆくヘルパーが見えないように、 ヒットを樹の陰へ。

トレーナーの指示で、 ヘルパー役が どう歩き、 どこに隠れるかを確認。
その間、 ヒットは目隠し状態です。

ヘルパーは身に着けていた 物(帽子)を 地面に置いて

潜む場所に向かって 歩いていきます。
このとき、 歩む地面とその周辺には ヘルパー役個人の特定臭が…
直接、間接的を問わず 付着あるいは 振り撒かれるように… 残されているはずです。
作業開始!

ヒット、 この臭いだよ!
知ってか知らずか…

その気! で ゴー!

リードを 長くしなければ と 焦るのは私だけ

すっ飛びのヒットです
ほんとかな? と思う行動ですが
多分、 本人(ヒット)は 臭いを感じての行動なのでしょう… きっと

あ~ という間に 発見~
ヒットは 確信しての行動かもしれませんが…
私にとっては 本当かよ? ってな感じでしたが…
いい思いをして

みんなに 褒められながら

こりゃ たまりません ね~
ね~! ヒット!
☆のついた写真は、東京フライングドッグス撮影提供頂いたものです。

ワンコと動物好きはココをクリックしましょう

バラが好きな人はこちらをクリックしてくださ~い
いいね~! のときは ↑ クリック!
してくださいね。 拍手も ね。