fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201510<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201512
雨模様の中の 返り咲き
雨模様の中の 返り咲き 







 今日もですが…   昨日の日本列島は

11月9日12時 天気図
 
 列島を縦断する 前線の影響で




11月9日12時の雲の様子(可視画像)    
                                              11月9日12時の天気図と衛星可視画像   気象庁資料より
 雨雲が べったり                                                         



 一応 寒冷前線のようになっていますが、 南北に立っていないので ほとんど停滞前線のような状態。




 一日中、 降ったりやんだり




 その中で


11月9日のバラ (1) 
 つるピースは  複数あった蕾が 開いて  久しぶりに バラらしい装いになっていました。



11月9日のバラ (2) 



11月9日のバラ (3)

 雨に濡れた 晩秋の (立冬のあとなので、初冬かな)  ピースです。








 

 つるコンフィダンスも、 いくつか蕾がついていて


11月9日のバラ (4)

 けっこう 咲いています。





 でも


11月9日のバラ (5)

 やぶ(藪)ばら の中の 花なので




 やはり 寂しげに 感じます。


11月9日のバラ (6)

 でも まだ蕾があって 



 しばらく 目を楽しませてくれそうです。


 



11月9日のバラ (7)

 つるマリアカラスも、 時々




 パッ と 顔を出してくれます。











11月9日のバラ (8)


 ヒットは




 バラより 「 おモチ 」  かな。











にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
ワンコと動物好きはココをクリックしましょう

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
バラが好きな人はこちらをクリックしてくださ~い


いいね~! のときは ↑ クリック!

してくださいね。 拍手も ね。
スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.