fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201603<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201605
開花への助走 新緑のバラ模様(3) 
開花への助走 新緑のバラ模様 (3) 

 



身をひそめて咲くバラ? 



 ポツポツと 早咲きするバラが目につくようになりました。


 でも

開花への助走 バラの新緑美(16)

 この花 (つるコンフィダンス )、 普通なら気づかないところで 咲いていました。



開花への助走 バラの新緑美(17)
 パーゴラアーチの 内側で 覗きこまないと見えません。



開花への助走 バラの新緑美(18)

 こんな 感じ。


 
 せっかくの 美形が…  人目につかずに もったいない!






開花への助走 バラの新緑美(19)

 つるマリアカラスも 高い位置のものから ポツポツ


開花への助走 バラの新緑美(20)

 あと 一週間くらい…  かな。



開花への助走 バラの新緑美(21)


開花への助走 バラの新緑美(22)

 南面の様子。


 たくさんの蕾が 日々 大きくなっています。




開花への助走 バラの新緑美(23)
 ロココ(手前)と つるクリムソン・グローリー(左奥)の様子。   正面~右奥は ピエール・ドゥ・ロンサールの上部です。



開花への助走 バラの新緑美(24)
 同じく、 手前 ロココ、 後ろ つるクリムソン・グローリー



 ロココは、花枝の伸長が かなり長いタイプですが、 クリムソンは 逆です。










にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
きな人はこちらをクリックしてくださ~い

いいね~! のときは ↑ クリック!


スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.