fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201604<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201606
咲いた数だけある…咲きがら処理
咲いた数だけある… 咲きがら処理







 ほとんどのバラが 終わって



 気になっていた 咲きがらの片づけを 始めました。



咲いた数だけある 咲きがら(1)

 咲き始めてから  ほとんど切り取っていなかったので



 すごい 数…    大変!




咲いた数だけある 咲きがら(2)

 高い位置が多いので 大型脚立は必需です。





 アンクル・ウォルターを終えて


咲いた数だけある 咲きがら(3)

 ピエール・ドゥ・ロンサールと スター・チェイサーの整理。




 この二つのバラは、 まだ継続中ですが




 見栄えの悪くなった 花も混ざっていて   取り除きました。






咲いた数だけある 咲きがら(4)

 翌日の様子   すっきりしましたが…     さびしくなりました。






ビフォーアフター 


咲いた数だけある 咲きがら(5)

 屋根周辺の つるマリアカラスの 咲きがらつき写真(上: ビフォー)、咲きがらの無くなった写真(下: アフター)





咲いた数だけある 咲きがら(6)

 上部アンクル・ウォルターの 咲きがら付状態と、 取り除いた スッキリ状態。




 
 手前の フランソワ・ジュランビルは



    
 すごい…   ので…     後回し…  







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.