fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
201607<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201609
ヒットと花火大会(1)
ヒットと花火大会 (1)





 かなり おかしな天候だった 今年の夏も…   そろそろ終わり



 10日ほど前ですが



 今年も ヒットを連れて 花火大会を 実感! しに 行ってきました。

花火大会見物(1)






花火大会見物(2)

 しっかり 見てくださいよ~






花火大会見物(3)

 花火の美しさは、 凄い 炸裂音とセットなんですが…




 ヒットは へっちゃらです。




 
 



花火大会見物(4)

 ちょっと ぶれてますけど・・・。 








花火大会見物(5)




 人が多いんで




 こんな写真撮るのも、 大変なんですが




花火大会見物(6)



 頑張って 撮りました~











訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
スポンサーサイト



深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ18
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 18 






 いつもの

天然プールにて(1)

 天然プールに 到着。





 さっそく


天然プールにて(2)

 レトリーブ




天然プールにて(3)

 気持ちいいね~







天然プールにて(4)

 泳がないんですか?






 では

天然プールにて(5)

 


天然プールにて(6)


 高いところも




 好きな ヒットです。










訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ17
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 17






 往路も復路も


 登らせ、 辿らせる  いつものところで

帰路いつもの斜面上で(1)

 自然を利用した 遠隔行動。




帰路いつもの斜面上で(2)

 キビキビでは ありませんが… ね。










帰路いつもの天然プールへ(1)

 帰路、 いつもの天然プールのある谷へ… 



 と…





発見! 



 この見慣れた風景…  



 見慣れている故に 気づかなかったのですが…



 人と犬の顔(1)

 岩が…  人と犬の顔に!




人と犬の顔(2)

 スヌーピーみたい





人と犬の顔(3)


 こちらは ちょっと 原始っぽい



 ですが…。






訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ16
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 16








 いつも降りていた急斜面下に続く河原ですが



 様相が変わってしまった今回は、ワンコだけに往復させました。




渓谷往復 (1)

 山男のヒットと 山女のモニ嬢、  あっというまに 下降。







渓谷往復 (3)
 探しものは ありませんが…




渓谷往復 (2)

 冷たい水 大好き!






 さて



 行くぞ~!

渓谷往復 (4)




渓谷往復 (5)






渓谷往復 (6)


 復路を 戻ります。







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ15
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 15








 川原の周辺、林道の周辺には




 捜索訓練を設定できるところが いくらでも! あります。



急傾斜捜索(6)

 急斜面の上に隠れてみました。






急傾斜捜索(5)

 浮遊臭いももちろんですが




 隠れる時に辿った ところの臭い( 臭跡 )も 感じながら…
 






急傾斜捜索(7)

 
 発見!  発見! 






急傾斜捜索(8)

 急斜面でも、 山慣れた犬は 




 場所を 選びながら 上手に 下っていきます。





 




 ヒット 出番です。


急傾斜捜索(9)

 臭跡と 浮遊臭の 両方を感じようとしている 様子。







急傾斜捜索(10)

 こんなとき 




 隠れている側から音を発しない限り  視覚で 意識(探す)するようなことはありません。




 あくまでも 鼻だけを頼りに行動しています。





 しばしのち


急傾斜捜索(11)


 発~見! 









 褒めて ご褒美あげて




急傾斜捜索(12)


 下ります よ~










訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 14
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 14





 いつものように



 復路に向かって 河原の一角を使った簡易訓練開始。

蘭丸捜索(1)





蘭丸捜索(2)


蘭丸捜索(3)



蘭丸捜索(4)



蘭丸捜索(5)

 発見!  発~見! 







 次~

蘭丸捜索(6)

 さあ!





蘭丸捜索(7)
 どこだ~



蘭丸捜索(8)

 発見!  発~見! 








訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 13
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ 13










 さあ  お昼だよ!



お昼休み(1)

 でも



 君たちのじゃないよ。








お昼休み(2)

 まあ  おこぼれくらいは あるけどね








お昼休み(3)

 お湯を沸かして



 今日は カップめん お昼です。










お昼休み(4)


 お昼も済んだし




 さあ、 そろそろ 始めますか!










訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプXⅡ
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ XⅡ








 きれいな川でやるべきことは…




SEARCH & RETRIEVE! 



サーチ&レトリーブ(1)

 まずは 水面に 注目!






サーチ&レトリーブ(2)

 あそこだ~!








サーチ&レトリーブ(3)

 もってくるのが…  本能ですから







サーチ&レトリーブ(4)

 泳ぎも 持ってくるのも  得意ですよ






サーチ&レトリーブ(5)


 なにしろ 私は  ゴールデン レトリーバー! 







サーチ&レトリーブ(6)

 はい 持ってきました よ~!






 これが




 溺れている人を助ける 水難救助犬の 基本動作になりますが





 私は ただの レトリーバー です!











訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ XⅠ
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ XⅠ






 
 林道を奥へ進みます。


林道歩き(10)








林道歩き(11)

 いつも 犬たちと下の河原との間を登降する斜面ですが


 今年は だいぶん様相が変わってしまっていて 降りずに進むことにしました。




林道歩き(12)

 年々 下部が流水で浸食されてきているようで 石を針金の篭に入れた護岸対策がされたようです。



 ここは 帰りに 「 好きな犬たち 」 だけで 降りてもらうことに。







林道歩き(13)

 6年前、土石で埋め尽くされたところですが



 その後の整備で、 元に戻ってきています。








林道歩き(14)

 いつもの 流木堆積地を林道から眺めていますが



 来るたびに 流木は朽ち続け、 もうわずかしか残っていません。



 周辺の河原も、 毎年変化して 昔の面影はほとんど消えてしまっています。








林道歩き(15)


 今回の目的地に着きました。




 
 ここしばらく 大雨に降られていないので




 川の水が澄んで とてもきれい!










訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ X
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ X








ヒット ひと休み 




ちょっと一休み(1)

 ???





ちょっと一休み(2)

 ヒット 得意の・・・







ちょっと一休み(3)











ちょっと一休み(4)


 足湯ならぬ  足冷水



 クール & ダウン!








ちょっと一休み(5)

 お先に どうぞ~











ちょっと一休み(5)c


 気持ち良くて




 出れません。



 







訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ IX
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ IX







林道沿いのトレーリング捜索 (2)  



 ヘルパーが カモフラージュして潜んでいる一角に 辿りつく手前から


 エアセンティングモードになったヒット。



トレーリング(8)

 このすぐ近くに潜んでいるのですが、 鼻を使った作業中の犬は 視覚をほとんど使わず


 ひたすら 臭いの動き、流れを 求めて 探していることがよくわかります。


 
 私の視野には ヘルパーの存在が見えていますが


 ヒットの動きを制御せずに 任せることにしました。 


トレーリング(9)

 沢の水の流れと、 出合の形状で ヘルパーの臭いが


 右上の方から落ちてきているようです。  でも ヘルパーはこの上にいるわけではありません。




トレーリング(10)

トレーリング(11)

 臭いが落ちてきているように感じているので


 ある程度 上にいかないと 納得できない みたい。



 でも、 上に行けば 臭いは不明確になって

トレーリング(12)

 下に降りて…



 すると


 出合の反対側 (ごく近いのですが)から 明確な臭いがとれて

トレーリング(13)

 ここだ~!   ってな感じで




トレーリング(14)


 発見~! 




 ヘルパーの臭いは、 周辺温度よりも高めなで


 少し上に対流上昇した後、 冷えて 対流下降



 沢の流れの影響も加味して


 ヒットが気にした 先ほどの位置に下降していた



 と考えました。






訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプⅧ
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ Ⅷ





林道沿いのトレーリング捜索 (1)  



 人がほとんど入っていない 往路の林道には 余計な人の臭いがほとんどないので



 トレーリングの簡易な訓練を行うのにいい環境です。





 ヘルパー役に だいぶん先まで 歩いて行ってもらい



 時間を置いてから

トレーリング(1)

 いざ!



トレーリング(2)

 ヘルパーの遺留品を発見、 臭いを意識させて





トレーリング(3)






トレーリング(4)

 途中おおきく左右して、 ????状況も。





 臭跡痕の風による移動も考えられますが




 ヒットは 臭線を忠実に辿ろうとする意識が弱いので 




 多分、 臭跡を単純に見失ってしまった結果だと思います。







 そんなときは、 ゆるやかに 臭跡のあるであろうあたりに戻します。




 そのうち


トレーリング(5)

 草の中にあった ヘルパー遺留品(2つ目)を発見。




 




トレーリング(6)

 足取りが早まり




 断片的な浮遊臭を 感じるような動きが・・・。









トレーリング(7)


 臭跡を辿りながらも




 このあとは





 完全に 浮遊臭(エアセンティング)による動きに変わりました。






 

訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプⅦ
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ Ⅶ 







 いつ来ても…



林道歩き(1)B

 自然いっぱいの渓谷は、 犬たちをワクワクさせてくれます。






林道歩き(2)

 人の方は…



 足取りが 年々 重くなりますが…。





林道歩き(3)

 ここで  毎年 命を延ばします!





林道歩き(4)

 御利益を 願って!




林道歩き(5)

 ひとが飲んでいる のに!



 ヒットが  股の間から 一緒に飲もうと…




林道歩き(6)

 ちゃんと 順番にね。







 そして


林道歩き(7)

 いつもの急斜面を 登らせて








 前へ!




林道歩き(8)

 石垣の上で  マテ~






林道歩き(9)

 木陰で



 ちょい ひと休み。





 

訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプⅤ
深山幽谷 訓練いろいろ 楽しさいろいろキャンプ Ⅴ 




 今日から8月 早いなぁ


 
 懸垂下降 つづきです。



犬と一緒の懸垂下降 その2 (2) 



懸垂下降Ⅱ(2)B

 この壁 10mもないのですが



懸垂下降Ⅱ(3)B

 こんな 感じ






懸垂下降Ⅱ(4)B

 本来の懸垂下降では、 オレンジのロープはないのですが



 特殊な下降なので バックアップをとりました。






懸垂下降Ⅱ(5)B






懸垂下降Ⅱ(6)B


 モニ嬢が 心配?



 私もやりたい?







懸垂下降Ⅱ(7)B

 着地~






懸垂下降Ⅱ(8)B

 
 ハァ










 

訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.