
2月11日は午後も安定した天気に恵まれました。
ビーコン特性の検証 Ⅰ
ビーコンの周波数のズレなど機器による誤差が、捜索時どのような影響を与えるか…

検証実験を行なうべく移動。

深いピットを掘ったところで。


発信ビーコンの深さと、受信ビーコンの表示との関係をいろいろチェックしました。
周波数ズレがあれば、当然受信感度が落ちて、
表示も実際の距離と大きな差となって表れてきます。

検証を終えて、ピットを埋めます。

今日、午前中に登ったサギダルの頭東稜線が頭上に見えます。
天気が良いので、宝剣周辺の眺めも抜群でした。
ヒットも参加! 全国雪崩講師研修(つづく)

★クリックしていろいろ見てみてね!
