fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
Σシュード 事始め(1)
Σシュード 事始め (1)



 つい先だって、ヒットにシグマシュードの訓練を行ないました。



 とは言っても、まずはΣシュードの臭いのする入れ物に興味を持たせるだけですが…。




編集 IMG_3381 

 ちょっと臭いを嗅がせて、このものの目新しさに興味をもたせて…


 ほら、ほら、ほら なんて言うような感じで…


編集 IMG_3382
 草むらに隠します。


 隠すというほどのものではないですが、鼻を使わなくては見つかりません。

 まぁ、目で見つけてもかまいませんが・・・。




編集 IMG_3394
 どこだ、どこだ~と けしかけます。


 まだシグマに対する意識は不十分なので、あるていど誘導してやりました。


編集 IMG_3395 

 なんか よくわからないけど…  探させます。




 見つけたら、 そうだ~! そうだ~!


 なんて、うんと褒めてやりました。


編集 IMG_3397

 なんかよくわからない でしょうが・・・


 目新しいので、見つければ 嬉しそうです。



 まずは、 これでよし。




 この入れ物に鼻をつけたり、臭いを嗅ごうとしたら カチッとクリッカーを使ってやる方法もあります(このあとの強化には使いました)が、


 ヒットには、チャンスのときと同じような感じでやってみました。



 





Σシュード 事始め つづく




にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.