fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
入院エピソード (6)
入院エピソード (6)   





医療を成す  「採血」他 



 看護師さんたちは、担当の患者さんの電子カルテを中心に、必要な医療用具をワゴンに積んで

(個々の患者さんごとトレイに分けられ)巡回しながら処置を行なっていました。



医療を成す(8)

 朝は6時過ぎから朝食前の7時半過ぎくらいの間に。


 自身で移動できない患者さんには、血圧、体温、体重などの測定も行なわれますが、自分で計れる人は院内の所定の場所で済ませて報告。






医療を成す(9)
 日中は、患者さんによって、必要な採血や血圧測定などのチェックが行なわれます。



医療を成す(6)


医療を成す(7) 

 こんなに一杯!



 採血にも…


 慣れさせられました。





医療を成す(11)
 血糖値や血液中酸素状況を測定することもあります。


 現在は、とても簡易に測定できる機器が開発されていて


 驚くばかりです。



 まぁ、それらにも


 だんだん慣れて、あたまえに思えてきてしまうものですが…。






医療を成す(10) 
 夜の巡回は、8時から就寝時間の9時くらいの間に行なわれます。


 
 ワゴンの車音が聞こえてくると…


 そろそろ、です。






にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.