fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
クルージング捜索(3)
クルージング捜索 Ⅲ  






冬日の日差しの中で… 



クルージング捜索(7) 

 イエローラブの捜索発見のあと…



 
 林間の日蔭模様が…  冬らしい…





 


クルージング捜索(8) 
 
 

 帰路は、わざと



 道なき道を選んで 下ります。







 次は、別の黒ラブ君。



クルージング捜索(9)

 犬の自主的反応に 委ねます。





クルージング捜索(10) 
 あえて 捜索指示をしなくても


 

 「 なんとなく 」感じ、臭いを求める捜索本能が働きます。





クルージング捜索(11) 

 気になる臭いがあれば



 積極的に入って行きますが…




クルージング捜索(12) 


 いつもの臭い(生体)と違えば



 よほどの「誘惑臭」でなければ、 「 ? 」「 番う! 」で



 戻ってきます。




 しかし、あまり性急に呼び戻すようなことはせず


 様子を窺います。



 もちろん


 見えてないことが多いので 


 かすかな行動によるガサゴソ音、あるいは 犬に装着した鈴の音などを探って…





 こんな様子を窺いながらの捜索ですが



 明確な臭いを捉えれば



 発見、告知をしてくれます(ました)。







 さて、次はヒットの番ですヨ。






にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ 



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.