fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
関東ブロック雪崩講習会 2014年(2) 
関東ブロック雪崩講習会 2014年(2) 







2014 関東雪崩(15) 

正面に見る、西黒尾根と、谷川岳オキノ耳からのびる東尾根には、

 顕著な雪庇と雪崩跡の破断面がよく見えました。





 田尻尾根上では

2014 関東雪崩(12)
 雪の状態を知るためのピット掘り。 気温は+で、冬山らしくありません。



2014 関東雪崩(13)




2014 関東雪崩(14) 
 雪温、硬さ、雪質などを観察しました。








2014 関東雪崩(18)
 何をしているのかな?



 
 もちろん


2014 関東雪崩(19) 
 
 積雪の状態を調べる



 弱層テストの方法を伝授!







にほんブログ村 犬ブログへ
★クリックしていろいろ見てみてね!
にほんブログ村 写真ブログへ 


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.