それにしても、今回の大雪はすごかった。
実は、前回、8日の様子は山の中に入ってしまったので、自宅のある東京での様子は
あまりよく知らないのです。
帰宅した11日には、雪もたいして残っていませんでした。
ところが今回、 降りしきる夜を実感。

先日に勝るとも劣らない 南岸低気圧!
ソチオリンピックの男子フィギュアフリーを見ながら
パソコンから気象情報もちょくちょく見ていました。

気象庁HPのレーダーアメダス(15日01時)で。
そして、

東京都下水道局のアメッシュ(レーダーと雨量計に基づく観測)の様子。
刻々と変わり、移動する雨域(雪域)と降り方の強弱が見てとれます。
気象庁にしろ、下水道局にしろ、発表されるリアルタイムの降水(降雪)模様は
かなりのもの!
なので
外の様子を見てみれば

完全な 雪国になっていました。
しかもこの後、 積雪はさらに増していきました。

★クリックしていろいろ見てみてね!
