fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
トレーリング セミナー (5) 
トレーリング セミナー (5) 







ハーネスをつけて捜索対象者の臭いを嗅がす 





 トレーリング捜索を開始するとき、


Basic トレーリングセミナー(35)

 スタート地点を定め




Basic トレーリングセミナー(29)

 犬 ( マーシャさん ) に ハーネスを装着し






Basic トレーリングセミナー(30)

 次に、 ロングリードをつなぎますが…





Basic トレーリングセミナー(31)

 このように 締め付けては いけませんよ!







 訓練を受けた犬は、



 ハーネスを装着されただけで 捜索意識が高まります。


 



 そして


Basic トレーリングセミナー(32)

 捜索対象者の臭いの付いた 物 (遺留品)を 嗅がせます。




Basic トレーリングセミナー(33)

 フン フン…     臭い 覚えたかい?



 


 ときには、 このように 対象者が使用した飲用カップ であったりすることもあるそうです。





 遺留品は、 直接手で持つと 持った人の臭いも付着してしまうので




 写真のように ポリ袋等で 間接的に保持、 保管する注意が必要です。








 ところで



 気になっていた、 アンディ、マーシャさんたちのTシャツ…


Basic トレーリングセミナー(34)

 いいな~




 



にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
ワンコと動物好きはココをクリックしましょう

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
バラが好きな人はこちらをクリックしてくださ~い


いいね~! のときは ↑ クリック!

してくださいね。 拍手も ね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
実際の捜索で行方不明者が自宅あるいは所定の場所からいなくなった場合、道路などから家の方向をまず確認させます
出たと思われる場所を確認できたら道路などへ出ます。
十字路では犬にある程度自由にさせて行ったであろう方向を探させます
もちろん臭線などありませんから浮遊臭です
こうしてリードを緩めたり手元に寄せたりしながら探します
まわりから見たら犬が勝手に散歩してるように見えるかもしれませんけどね

この講習会ぜひ参加してみたかったわ
次回はどうぞお誘いください
あ、でもゆずが生きてる間にね
2015/11/02(月) 20:44:27 | URL | ゆずママ #y672qKEM[ 編集]
臭跡追及
ゆずママさんの実地経験と同じように、アンディやマーシャさんは
臭跡の変化で犬が起こす行動模様をたくさん説明してくれました。
トラッキングにしてもトレーリングにしても、エアセンティングにしても
行方不明者を見つけ出す(見つけたい!)ことが目的なので、犬はその形ややり方を区別、意識している
わけではなく、人間が臭いの採り方(形)を教えているに過ぎず、
そのときの状況によって犬は鼻の使い方をいろいろと駆使しています。
形にとらわれず「発見につながればそれが一番」というような考えを示してくれました。
もっともなことですが、どうも、試験や競技が実践と異なる「形の世界」をつくってしまっているような…
> まわりから見たら犬が勝手に散歩してるように見えるかもしれませんけどね
これって、ほんとうですね! 逆にリード付なので、どこでも訓練(変な散歩姿)可能な点が便利です。
> この講習会ぜひ参加してみたかったわ、次回はどうぞお誘いください
日程が発表されたら、即案内します!
追)足跡追及の訓練犬に臭跡追及をさせると、何か「吹っ切れた」ような感じになるそうです。
2015/11/03(火) 09:47:25 | URL | 捜索犬の主人 #-[ 編集]
競技会での追及作業は鼻を地面にこするように嗅ぐことが良しとされています。
忠実な追及です
足が速くなってコーナーが曲がれないと減点ですしゆっくり過ぎてもタイムオーバーになります
犬が本来持っている意欲をある意味殺しているような気もします
まあ競技会で箸にも棒にもかからない犬のたわごとです
2015/11/03(火) 21:51:55 | URL | ゆずママ #y672qKEM[ 編集]
実践と競争の世界の区別
実践的に捜索できて、発見につながる貢献ができれば
それが一番!
形の世界の競争で、満足するかしないかは人間の世界。
でも… ハンドラーは人間なんで…
むずかしいところです、ね。
2015/11/03(火) 22:05:08 | URL | 捜索犬の主人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.