今日もですが… 昨日の日本列島は

列島を縦断する 前線の影響で

11月9日12時の天気図と衛星可視画像 気象庁資料より
雨雲が べったり
一応 寒冷前線のようになっていますが、 南北に立っていないので ほとんど停滞前線のような状態。
一日中、 降ったりやんだり
その中で

つるピースは 複数あった蕾が 開いて 久しぶりに バラらしい装いになっていました。


雨に濡れた 晩秋の (立冬のあとなので、初冬かな) ピースです。
つるコンフィダンスも、 いくつか蕾がついていて

けっこう 咲いています。
でも

やぶ(藪)ばら の中の 花なので
やはり 寂しげに 感じます。

でも まだ蕾があって
しばらく 目を楽しませてくれそうです。

つるマリアカラスも、 時々
パッ と 顔を出してくれます。

ヒットは
バラより 「 おモチ 」 かな。

ワンコと動物好きはココをクリックしましょう

バラが好きな人はこちらをクリックしてくださ~い
いいね~! のときは ↑ クリック!
してくださいね。 拍手も ね。