fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
ちょっと違った視点から… 作業犬セミナー 
ちょっと違った視点から… 作業犬セミナー受講 





 山中湖で行われたセミナーは



 イギリスなどヨーロッパで歴史的につくられてきた「 レトリーブ犬 」の回収作業動作とその行動の強化、適性化するためのものでした。



 具体的には、ガンドッグ( 銃で撃ち落とした鳥を回収するための犬 )のために必要な実践(日本では、鳥に見立てたダミーの回収)で



 起こる「 訓練上の問題 」の解決に必要なノウハウを学ぶ場です。





 が! 



 実は、 私の犬「 ヒット 」に必要な 訓練ポイントがたくさん秘められていて…。





 たくさんの 「 恥ずかしいヒット場面 」に耐えながらも!



 私とヒットにとって、 とても有意義な セミナーとなりました~。


北欧セミナー 集合写真
 参加されたみなさん、 静と動の素晴らしい犬たちばかりでした。




 ヒットだけが…  



 ちょっと 場違い犬 



 みたい 



 でしたが…







北欧セミナー 修了写真



 講師の エヴァ先生から  修了証!








訪問してくれた方
★こちらを クリック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
 
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ありゃ~。知ってる顔がいますよ~
どんな内容だったのかな?
2016/10/29(土) 20:03:34 | URL | ゆずママ #-[ 編集]
こんにちは~
レトリーブ作業犬の衝動抑制と作業矯正等に関するセミナーです。
参加した皆さん、レトリーブ(ガンドッグ)競技をやっている方(犬)ばかりとは知らずに参加したので、初めてのダミーにヒットも戸惑う始末。
でも、見習う点がたくさんあって、またエヴァ先生(スエーデン)のアドバイス指導がとても的確、丁寧でためになりました。

2016/10/30(日) 14:19:45 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.