fc2ブログ
山と瓦礫と捜索犬
山の中、雪の中、瓦礫の中、鼻を使って人を探す犬がいます。 そんな「捜索犬」活動の一端と興味ある自然現象及びとっておきの写真などを紹介します。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
2018年後半! 一気呵成のまとめ編集 その1
2018年後半! 一気呵成のまとめ編集 その1




 普段、Facebook の方にアップしていて、10年を超えるブログをすっかりおろそかにしてしまいました。


 年末を間近に、今年後半の記事を…  「まとめ」 アップします。




6月3日 八ヶ岳山麓での訓練の帰り道

2回目の瓦礫訓練の帰り道
 武田勝頼最後の居城の跡「新府城」に立ち寄りました。







7月1日 観測史上最早「梅雨明け」翌日に松本に行ってきました

7月1日梅雨明け翌日の松本で

 あがたの森の旧制高校舎で、4月に引き続き 2回目の気象講習会です






7月21~23日 毎年恒例の三峰川に行ってきました


2018年 三峰川キャンプ(0)

 7月初めの大雨で、林道が崩落、いつもの奥へ行けません。

 臨機応変に、支流につながる林道を辿り、うまい具合に よいキャンプ地を発見!



2018年 三峰川キャンプ(1)

 良い天気、 良い環境   …よかった~





2018年 三峰川キャンプ(2)


 捜索訓練も少しだけ


 「サガセ」と言われれば探します。 進めといえば進みます。 でもヒット、無茶はしませんヨ。







2018年 三峰川キャンプ(3)


 レトリーバーたちの血が騒ぐ 水遊びもたっぷりやりました。




 つづく





リック! お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.