関東甲信越の山々では場所によって紅葉の見頃を迎える頃です。
今から8年前、捜索犬の試験がある北陸の会場へ向かう前日、南アルプス三峰川(みぶがわ)奥深くまでビンゴ(先代の捜索犬)を連れて写真を撮りに行ったことがありました。
最高の天気と秋色三昧の一時をどうぞ。

三峰川に行くといつも犬を登らせて写真を撮る石舞台のような岩があります。
天高く犬映える舞台かな…

冷たい清流の中で、一瞬の出来事(水芸)。

あ~いい湯だな… のような表情?

得意のレトリーブも大きな流木で。

再び、紅葉に想う?
さて、捜索犬の話をすっかりご無沙汰してしまっていますが、山の行方不明者捜索 山形の記事を覚えているでしょうか。
捜索2日目の午前中までで止まってしまっていましたが、その後の様子と結果について、近々また報告したいと思います。
ほんとうに素晴らしいです。
秋ですねぇ~(^・^)
最初の写真、キラキラ輝いていて、最高です!
でも、私のお気に入りは、最後の『紅葉に想う』です!
犬の後姿って、どうしてこんなに郷愁が…
どの犬もそうでしょうが、特にレトリバーの後姿は切ないような…哀愁がいっぱいですね!
いつもお褒め頂いて恐縮です。
最近は気を入れた写真を撮れておりませんが、昔は「わざわざ」気を入れた写真を撮りに出かけたものです。
チャンス顔は「とぼけ顔」で・・・ ビンゴのときのようにどうも力が入りませぬ。が・・たまには気を入れてやらねば・・・と思う今日この頃。